ステータス
ステータス説明
名前 |
説明 |
HP |
生命力を表します。0になると死亡します。 |
MP |
スキルを使用すると消費されます。 |
攻撃力 |
高いほど、物理ダメージが増えます。 |
防御力 |
高いほど、物理ダメージを軽減します。 |
魔力 |
高いほど、魔法ダメージが増えます。 |
魔法防御 |
高いほど、魔法ダメージを軽減します。 |
素早さ |
高いほど、戦闘で早く行動します。 |
運 |
高いほど、宝箱がドロップしやすくなります。 |
敵対 |
高いほど、敵に狙われやすくなります。 |
命中 |
高いほど、攻撃が当たりやすくなります。 |
回避 |
高いほど、攻撃を回避する機会が増えます。 |
会心 |
高いほど、クリティカルになる機会が増えます。 |
毒 |
高いほど、毒になる確率が低くなります。 |
暗闇 |
高いほど、暗闇になる確率が低くなります。 |
沈黙 |
高いほど、沈黙になる確率が低くなります。 |
睡眠 |
高いほど、睡眠なる確率が低くなります。 |
炎 |
高いほど、炎属性の被ダメージを軽減し、与ダメージが増加します。 |
氷 |
高いほど、氷属性の被ダメージを軽減し、与ダメージが増加します。 |
雷 |
高いほど、雷属性の被ダメージを軽減し、与ダメージが増加します。 |
光 |
高いほど、光属性の被ダメージを軽減し、与ダメージが増加します。また、回復スキルの回復量が増加します。 |
闇 |
高いほど、闇属性の被ダメージを軽減し、与ダメージが増加します。 |
補足
敵対について
- 敵からの攻撃やスキルは、味方の敵対を参照して対象を決定します。
- ただし、一部例外があるスキルもあります。(ランダムに対象、全体を対象、カウンター系のスキルなど)
- 味方の敵対が高い方が対象になる確率が高くなります。
- 計算方法は、味方全員の敵対の合計を求め、その合計をもとに各キャラが占める敵対の割合を求めます。
例えば、4人PTで敵対がそれぞれ230(A),98(B),128(C),63(D)とあった場合
敵対の合計は、230+98+128+63=519となります。
各キャラが占める敵対の割合は、敵対/合計で求めます。この場合は、
230/519=0.44(A),98/519=0.18(B),
128/519=0.24(C),63/519=0.12(D)となります。(小数点2桁以降を省略していますが、内部的には計算しています)
この各キャラが占める敵対の割合が、対象となる確率となるように内部で処理を行っています。
仮に(A)が挑発を行った場合、敵対は+120%され、230*1.2+230=506になります。
この場合の各キャラの割合は
506/795=0.63(A),98/795=0.12(B),
128/795=0.16(C),63/795=0.07(D)となります。
- 仮に敵対が0以下の場合は1として計算します。
- モンスターにも敵対が設定されており、味方がモンスターを攻撃する時も同様の計算を行っています。
命中判定計算式
命中差分 = 攻撃者の命中 - 対象者の回避
Lv差分 = 対象者のLv - 攻撃者のLv
命中率 = 75 + 命中差分 * 0.5 - Lv差分 * 0.25
命中率が95%を超えた場合は95%として扱う
命中率が5%未満の場合は5%として扱う
- 命中率計算によって、攻撃がヒットしたと判定後、攻撃者が暗闇の場合、70%の確率で攻撃がミスになる。
- 命中判定をする、しない(命中判定しない=必中)は、スキルによって異なる。
- 通常攻撃は命中判定を行う、呪文スキルのダメージを与える効果は特に明記が無い限りは必中。
- ブレスダメージを与える効果は命中判定を行う。
- 状態異常を与える効果は、特に明記が無い限りは状態異常の計算式で成功判定を行う。
- エンチャントによる属性ダメージの効果は必中。通常攻撃がミスの場合はエンチャントの効果は発動しない。
状態異常について
名前 |
効果 |
毒 |
毎ターン,最大HPの[毒自体の威力]%分ダメージ. |
暗闇 |
命中するはずの攻撃が,70%の確率で回避される? |
沈黙 |
呪文使用不可. |
睡眠 |
行動不可.物理ダメージを受けた時解除. |
備考:
毒については,毒付与の威力と毒自体の威力が異なるので注意.
毒付与の威力はスキル欄で確認でき,毒付与の成功判定に影響する.
毒自体の威力は毒を付与した時に表示され,毒のダメージに影響する.
状態異常の成功判定計算式
- 状態異常の成功判定計算式が適用されるのは、
毒
暗闇
沈黙
睡眠
(一部例外あり)
- 上記以外のデバフを付与する効果は必中(一部例外あり)
命中差分 = 攻撃者の該当スキルの威力 - 対象者の毒や暗闇など状態異常の耐性値 * 1.8
命中率 = 75 + 命中差分 * 0.3
命中率が99%を超えた場合は99%として扱う
命中率が5%未満の場合は5%として扱う
- 例えば、該当スキルが毒を付与する効果の場合は、対象者の毒の耐性値で計算する。
- スキルによってはダメージを与える効果と毒を付与する効果を持つスキルがあるが、その場合は、ダメージを与える効果と毒を付与する効果それぞれに威力が設定されている。
クリティカル発生判定
会心差分 = 攻撃者の会心 - 対象者の回避 * 0.23
会心差分が0より小さい場合は0として扱う
会心率 = 会心差分 ^ 0.7
会心率が80%を超えた場合は80%として扱う
会心率が0%未満の場合は0%として扱う
- スキルや通常攻撃によってダメージを与える効果は、一律会心判定をする。
- クリティカル発生時はダメージ * 1.7のダメージを与える。(端数切捨て)
運について
- 盗賊のスキル
盗む
が成功しやすくなる。
- ダンジョン道中の通常の宝箱が出現しやすくなる。
- ダンジョン道中の隠された宝箱イベントが発生しやすくなる。
- ダンジョン道中の隠された宝箱イベントにて宝箱を発見しやすくなる。
- 宝箱内のドロップ数が多くなる。
- 宝箱には内部的にLvが設定されており、(Lvが高い方が高Lvの装備、高Lvの接辞、多くの接辞が付与される)宝箱Lvが上がりやすくなる。戦闘処理後の装備品ドロップにも適用される。
- 戦闘勝利後の装備品ドロップ数が多くなる。(モンスター図鑑に載っているレア装備やノーマル装備のドロップ率は運に依存しない)
- 宝箱や戦闘処理後の装備品ドロップは、生存しているパーティメンバーの運の合計で計算する。
LV99 ステータス一覧
ジョブ |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔防 |
素早 |
運 |
敵対 |
命中 |
回避 |
会心 |
その他 |
戦士 |
4529 |
70 |
679 |
654 |
18 |
423 |
433 |
455 |
138 |
10 |
5 |
3 |
|
パラディン |
3520 |
266 |
413 |
898 |
414 |
829 |
445 |
48 |
148 |
6 |
5 |
3 |
光 103 |
魔法使い |
2265 |
394 |
17 |
402 |
889 |
625 |
446 |
453 |
226 |
10 |
5 |
3 |
火氷雷 103 |
神官 |
2340 |
286 |
17 |
423 |
638 |
830 |
665 |
455 |
226 |
8 |
5 |
3 |
光 206 |
盗賊 |
2410 |
70 |
455 |
422 |
25 |
427 |
869 |
932 |
128 |
13 |
108 |
101 |
|
格闘家 |
3400 |
70 |
874 |
439 |
30 |
418 |
670 |
463 |
138 |
15 |
5 |
132 |
|
弓使い |
3380 |
90 |
624 |
410 |
20 |
431 |
878 |
466 |
118 |
118 |
5 |
3 |
|
バーサーカー |
4718 |
60 |
919 |
432 |
4 |
21 |
607 |
35 |
148 |
16 |
3 |
109 |
睡 108 |
ネクロマンサー |
2340 |
286 |
434 |
423 |
643 |
442 |
441 |
66 |
128 |
8 |
5 |
3 |
闇 206 |
指揮官 |
3349 |
266 |
628 |
647 |
431 |
437 |
637 |
26 |
138 |
103 |
8 |
5 |
|
踊り子 |
2350 |
70 |
478 |
425 |
36 |
456 |
703 |
448 |
246 |
107 |
212 |
104 |
|
アルケミスト |
2260 |
246 |
20 |
412 |
423 |
614 |
663 |
686 |
118 |
3 |
3 |
1 |
毒沈睡 123 |
忍者 |
2355 |
90 |
439 |
409 |
20 |
432 |
712 |
495 |
118 |
116 |
227 |
6 |
暗 108 |
魔封師 |
2280 |
276 |
12 |
417 |
427 |
900 |
671 |
436 |
128 |
8 |
110 |
2 |
沈 108火氷雷光闇 103 |
竜騎士 |
2410 |
60 |
404 |
646 |
29 |
630 |
685 |
67 |
148 |
216 |
109 |
104 |
毒 108 火103 |
ドルイド |
2290 |
276 |
457 |
412 |
442 |
627 |
421 |
66 |
128 |
5 |
3 |
4 |
火氷雷 103 |
侍 |
3410 |
90 |
713 |
444 |
18 |
505 |
472 |
18 |
138 |
111 |
6 |
108 |
暗 108 |
狩人 |
3390 |
70 |
612 |
430 |
23 |
423 |
705 |
485 |
108 |
207 |
9 |
107 |
毒 111 |
吟遊詩人 |
2260 |
246 |
435 |
419 |
439 |
629 |
693 |
477 |
138 |
10 |
105 |
3 |
睡 108 |
武闘家 |
2350 |
70 |
663 |
437 |
21 |
424 |
468 |
472 |
128 |
116 |
112 |
198 |
|
賢者 |
2320 |
306 |
17 |
501 |
766 |
633 |
504 |
454 |
128 |
9 |
5 |
3 |
火氷雷光闇 103 |
サイオニック |
3383 |
266 |
39 |
425 |
457 |
413 |
671 |
463 |
138 |
12 |
9 |
3 |
毒暗沈睡 103 |
ダークナイト |
3413 |
206 |
598 |
711 |
490 |
860 |
415 |
32 |
158 |
23 |
5 |
3 |
闇+206 |
情報提供用掲示板
[PR]