ダンジョンの敵のデータや攻略情報を載せるページです。
現在ハードモードのボスデータ収集中。判明したら適宜書いていきます。
表の項目数減らすために一部ステを省略してます。
太字はボス
・敵の行動はランダムではない.
モンスター図鑑のスキル一覧を見ると,攻撃パターンが分かる.
通常ダンジョン
ダンジョン名 | 敵LV | 素材LV | 探索時間 | 戦闘回数 | その他 |
最初のダンジョン | 3 | - | 0h10m | 3 | |
鬱蒼とした森 | 6 | - | 0h18m | 5 | |
忘れられた洞窟 | 9 | 1 | 0h29m | 7 | |
朽ち果てた塔 | 13 | 1 | 0h54m | 10 | |
闇夜の館 | 18 | 2 | 0h58m | 10 | |
灼熱砂漠 | 23 | 2 | 1h08m | 9 | |
凍える大地 | 29 | 3 | 1h14m | 9 | |
溶岩の洞窟 | 36 | 3 | 1h41m | 10 | |
魔王の迷宮 | 41 | 4 | 3h15m | 11 | |
次元のはざま | 50 | 4 | 3h52m | 11 | |
下水道 | 60 | 5 | 2h25m | 10 | |
巨人の胃袋 | 63 | 5 | 2h25m | 9 | |
揺籃の地 | 71 | 6 | 3h10m | 13 | |
蛮族の村 | 75 | 6 | 3h10m | 11 | |
水晶鉱脈 | 81 | 7 | 3h45m | 7 | |
廃城 | 86 | 7 | 3h45m | 11 | |
よどんだ沼 | 90 | 8 | 4h13m | 9 | |
悪夢の洞穴 | 94 | 8 | 4h20m | 10 | |
天界の廟堂 | 99 | 9 | 4h31m | 8 | |
世界の果て | 103 | 9 | 4h36m | 11 |
ハードダンジョン
ダンジョン名 | 敵LV | 素材LV | 探索時間 | 戦闘回数 | その他 |
最初のダンジョン:ハード | 9 | - | 0h25m | 3 |
特殊ダンジョン(ジョブ習得)
ダンジョン名 | 敵LV | 素材LV | 探索時間 | 戦闘回数 | その他 |
閉ざされた寺院 | 55 | - | 2h08m | 11 | |
断崖 | 55 | - | 2h08m | 11 | |
調和の泉 | 65 | - | 2h08m | ||
試練の塔 | 65 | - | 2h08m | ||
妖精の集会場 | 75 | - | 2h08m | ||
霧深い森 | 75 | - | 2h08m | ||
双竜の谷間 | 99 | - | 2h08m | ||
蜃気楼の塔 | 99 | - | 2h08m | ||
嘆きの地下墓地 | 99 | - | 2h08m | ||
水没した遺跡 | 99 | - | 2h08m |
特殊ダンジョン(クリア後)
伏魔殿:下層 | 120 | - | 5h00m | 7 | |
伏魔殿:中層 | 130 | - | 6h40m | ||
伏魔殿:上層 | 140 | - | 8h20m | 7 | |
戦死者の館:下層 | 120 | - | 5h00m | 7 | |
戦死者の館:中層 | 130 | - | 6h40m | 7 | |
戦死者の館:上層 | 140 | - | 8h20m | ||
眠る黄金都市:下層 | 120 | - | 5h00m | 7 | |
眠る黄金都市:中層 | 130 | - | 6h40m | ||
眠る黄金都市:上層 | 140 | - | 8h20m |
「武器は装備しなければ意味がないぞ。」
文字通り最初に挑むことになるダンジョン。
ガチャから出てきた装備を付ければLv1一人でもクリアできる難易度なので安心安全。
敵データ
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
バット | 獣 | 90 | 15 | 1 | 8 | 8 | 22 | 火(-10) | 氷(30) | |
おおネズミ | 獣 | 100 | 10 | 1 | 5 | 5 | 20 | 火(-10) | 氷(30) | |
いたずら精霊 | 精霊 | 70 | 1 | 35 | 15 | 2 | 17 | 無し | 無し | 物理ダメージ半減 |
鉱山荒らし | 人 | 130 | 18 | 1 | 1 | 1 | 12 | 雷(-10) | 無し | |
ミノタウロス | 獣 | 1200 | 66 | 24 | 12 | 4 | 12 | 火(-20) | 無し |
最初のダンジョンを抜けた先にある森。
主人公とは別で二人雇えば戦力は十分(なはず)。
現状のおすすめはパラディン。(そのうちジョブに関するページも作ります)
全体的に氷弱点が多く、氷属性装備を揃えられれば楽だけど無くても困らない。
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
ポイズンフラワー | 植物 | 90 | 19 | 1 | 7 | 4 | 27 | 氷(-20) | 火(10) | |
キラービー | 虫 | 80 | 17 | 1 | 4 | 5 | 36 | 氷(-20) | 火(10) | |
毒蛇 | 獣 | 100 | 22 | 1 | 9 | 5 | 30 | 氷(-20) | 火(10) | |
ワーウルフ | 獣 | 200 | 30 | 1 | 9 | 5 | 35 | 火(-10) | 氷(30) | |
悪魔の花 | 植物 | 1700 | 70 | 33 | 9 | 10 | 33 | 氷(-50) | 闇(20)雷(30)火(50) |
道中の弱点属性は散らばっているがボスは全員雷属性弱点なので揃えられるなら雷属性推奨。
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
デーモンインプ | 悪魔 | 120 | 34 | 22 | 9 | 10 | 30 | 光(-40) | 火,氷(20)闇(50) | |
グリーンスライム | スライム | 70 | 33 | 1 | 23 | 1 | 12 | 火(-40) | 無し | 物理ダメージ半減 |
暗闇の蜘蛛 | 虫 | 98 | 31 | 1 | 4 | 3 | 26 | 火(-30) | 氷(25) | |
マジシャン | 人,魔法使い | 110 | 1 | 33 | 8 | 38 | 18 | 雷(-20) | 火,氷(15) | |
エビルウォーリア | 人,戦士 | 1000 | 89 | 21 | 64 | 1 | 5 | 雷(-20) | それ以外(10) | |
エビルプリースト | 人,僧侶 | 700 | 27 | 37 | 39 | 78 | 57 | 雷(-20) | それ以外(10) | |
エビルウィッチ | 人,魔法使い | 600 | 1 | 65 | 10 | 25 | 66 | 雷(-20) | それ以外(10) |
戦闘回数 10回
探索時間
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
ファントム | アンデッド | 100 | 1 | 38 | 15 | 22 | 24 | 火(-10)光(-40) | 闇(50) | |
ポイズンバット | 獣 | 80 | 37 | 1 | 10 | 11 | 30 | 火(-10) | 氷,闇(30) | |
塔の司祭 | 人,僧侶 | 90 | 1 | 40 | 13 | 9 | 40 | 雷(-20) | それ以外(10) | |
塔の兵士 | 人,戦士 | 90 | 40 | 1 | 26 | 24 | 15 | 雷(-20) | それ以外(10) | |
塔のドラゴン | ドラゴン | 2200 | 112 | 78 | 115 | 45 | 29 | 氷(-20) | 炎(50),光(20) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
シャドウ | 人.忍者 | 90 | 46 | 1 | 24 | 24 | 87 | 雷(-20) | 火,氷,光(10),闇(20) | |
鬼火 | アンデッド | 75 | 1 | 18 | 18 | 21 | 33 | 光(-40) | 火(40),氷(20),闇(50) | |
ゲイザー | 悪魔 | 88 | 1 | 49 | 11 | 60 | 32 | 光(-40) | 火,氷(40)闇(50) | |
スケルトン | アンデッド | 90 | 44 | 1 | 36 | 34 | 29 | 光(-40),火(-10) | 氷(30),闇(50) | |
ヴァンパイア | 人,アンデッド | 1900 | 99 | 101 | 134 | 100 | 45 | 光(-40) | 火(30),氷(40),闇(60) | |
闇の眷属 | 獣 | 136 | 67 | 45 | 23 | 23 | 32 | 光(-40) | 氷(40)闇(60) | 自爆(防御無視)をしてくる |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
デザートスコーピオン | 虫 | 90 | 45 | 1 | 21 | 16 | 35 | 氷(-20) | 火(40),雷(30) | |
マミー | アンデッド | 200 | 78 | 1 | 1 | 1 | 5 | 火(-10),光(-40) | 氷,雷(30),闇(50) | |
サンドスネーク | 獣 | 90 | 47 | 1 | 16 | 13 | 33 | 氷(-20) | 火(40),雷(30) | |
土の精 | 精霊 | 67 | 1 | 56 | 19 | 29 | 32 | 氷(-30) | 火(40),雷,光,闇(30) | 物理ダメージ半減 |
ラミアクイーン | 獣 | 2700 | 123 | 56 | 110 | 23 | 56 | 氷(-30) | 火,雷(40),光(30),闇(30) | 2回行動 |
戦闘回数 9回
探索時間
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
雪の精霊 | 精霊 | 130 | 1 | 48 | 34 | 39 | 46 | 火(-40) | 氷(60),雷(50) | 物理ダメージ半減 |
ルーンナイト | 人,戦士 | 180 | 56 | 45 | 54 | 60 | 44 | 無し | 全て(20) | |
スプライト | 精霊 | 120 | 50 | 44 | 34 | 36 | 55 | 火(-40) | 氷,雷(60) | |
ガスト | アンデッド | 140 | 1 | 61 | 34 | 38 | 44 | 火,光(-40) | 氷(60),雷(40),闇(70) | |
キマイラ | 獣 | 3000 | 98 | 96 | 87 | 45 | 54 | 火,氷,雷(-30) | 無し | 二回行動 |
戦闘回数 10回
探索時間
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
フレイムスピリット | 精霊 | 100 | 1 | 63 | 54 | 66 | 44 | 氷(-20) | 火(50),雷(30),闇,光(20) | 物理ダメージ半減 |
地獄の使い | 人,魔法使い | 180 | 61 | 57 | 56 | 52 | 67 | 雷(-20) | 火,氷,光,闇(10) | |
ルビーオーク | 獣,戦士 | 180 | 71 | 45 | 65 | 52 | 23 | 氷(-40) | 火(50) | |
レッドスライム | スライム | 190 | 69 | 1 | 54 | 60 | 23 | 氷(-40) | 火(50) | 物理ダメージ半減 |
ケルベロス:左 | 獣 | 1000 | 100 | 56 | 89 | 22 | 78 | 氷(-50) | 火(-55),雷,闇(20) | |
ケルベロス:中央 | 獣 | 700 | 12 | 108 | 77 | 45 | 26 | 氷(-50) | 火(-55),光(15),雷,闇(20) | |
ケルベロス:右 | 獣 | 900 | 92 | 87 | 123 | 77 | 66 | 氷(-50) | 火(-55),光(15),雷,闇(20) |
難所。人によっては次元の狭間より苦戦するらしい。
ボスがアンデッドをかけてくる都合で単純な回復スキルではアンデッドの効果で反転して全体自傷になってしまう。
浄化は先にアンデッドが剥がれるので回復手段として使える。
しかしそもそも被ダメ、特に闇追撃が痛いので闇耐性を積むことをおすすめする。
幸いこのダンジョンには光属性攻撃をしてくる相手はいないので闇属性は上がるが光属性が下がる装備でも使える。
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
地獄の門番 | 人,戦士 | 200 | 70 | 1 | 66 | 43 | 54 | 雷(-20),光(-50) | 火,氷(10),闇(40) | |
マーセナリー | 人,戦士 | 150 | 75 | 1 | 34 | 12 | 88 | 雷(-20),光(-50) | 火,氷(10),闇(40) | |
夜の術者 | 人,僧侶 | 90 | 1 | 63 | 23 | 57 | 65 | 雷(-20),光(-50) | 火,氷(10),闇(40) | |
ソウルイーター | 人,戦士 | 170 | 65 | 58 | 66 | 48 | 76 | 雷(-20),光(-50) | 火,氷(10),闇(40) | |
デス | アンデッド | 2200 | 68 | 117 | 73 | 56 | 76 | 光(-60) | 火(20),氷,雷(30),闇(40) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
骸骨の騎士 | アンデッド | 120 | 77 | 1 | 33 | 10 | 44 | 火(-40),光(-60) | 氷(20),闇(60) | |
マッドウルフ | 獣 | 160 | 80 | 1 | 24 | 1 | 32 | 火(-40) | 氷(40),雷(10) | |
ジェネラル | 人,戦士 | 200 | 45 | 34 | 66 | 55 | 23 | 雷(-40) | 氷(40),闇(10) | |
サキュバス | 悪魔 | 80 | 1 | 56 | 23 | 67 | 65 | 光(-50) | 火,氷(15),闇(50) | |
黒魔術師 | 人,魔法使い | 2000 | 56 | 89 | 65 | 61 | 33 | 無し | 全て(10) | 物理ダメージ半減,二回行動 |
戦闘回数 10回
探索時間
素材ランク5
素材ランク5
素材ランク6
素材ランク6
素材ランク7
素材ランク7
戦闘回数 9回
探索時間
素材ランク8
素材ランク8
素材ランク9
素材ランク9
敵グループ
敵グループ | ポイント |
アーマーイーター×2 ダークサマナー×2 |
|
ダークサマナー×2 リッチ×2 |
|
ナイトバット×2 ダークサマナー×2 |
|
リッチ×3 | |
終焉の守護者 終焉の破壊者 終焉の預言者 終焉の崇拝者 |
通常ダンジョンのボスを,少ないターン数で倒すことで解放される.
ジョブを習得することができるダンジョン.
冒険者の最大LVが一定値(LV50~)に到達することで開放される.
通常ダンジョン「世界の果て」クリア後に,「伏魔殿:下層」,「戦死者の館:下層」,「眠る黄金都市:下層」が解放される.
これらのダンジョンでは,レア接辞装備が入手可能.
素材ランク10
敵グループ
毒と睡眠に注意.
敵グループ | ポイント |
悪魔の花 ポイズンフラワー×5 |
毒を使用 |
暗黒魔道士×2 マジシャン×2 鬼火×2 |
|
ヴァンパイア 闇の眷属×7 |
闇の眷属は4ターン目に自爆する(防御無視・3500ダメージ程度)ので注意. |
エビルウォーリアー エビルプリースト エビルウィッチ |
エビルウィッチは全体魔法を使用. |
カコデーモン×2 デーモンインプ×3 |
カコデーモンの睡眠・沈黙に注意. |
スケルトン×6 カコデーモン×2 |
カコデーモンの睡眠・沈黙に注意. |
バット×3 ポイズンバット×3 |
特に注意点はない. |
人攫い×2 ファントム×2 ゲイザー×2 |
人攫いは,最初の2ターンで強力なバフ・デバフをしてから攻撃してくる. |
アークデーモン グレーターデーモン×2 |
アークデーモンは全体闇魔法with暗闇→全体氷魔法with氷漬け→全体闇魔法with毒.|グレーターデーモンは,2回行動.全体氷魔法・全体防御ダウン[威力35]のあと攻撃. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
悪魔神官×2 地獄の門番×2 ボディスナッチャー |
|
大嵐の悪鬼×2 サキュバス×2 フロストデーモン |
大嵐の悪鬼は全体物理攻撃を使用. |
大嵐の悪鬼×2 ボディスナッチャー×2 |
大嵐の悪鬼は全体物理攻撃を使用. |
ガルキマセラ×3 | |
ケルベロス(左・中央・右) | |
ソウルイーター×3 骸骨の騎士×3 |
|
デス | 状態異常「アンデッド」は対策必須. |
夜の術者×2 鬼火×2 邪教崇拝者 |
|
パズズ | 毒,沈黙,睡眠,アンデッドなど,様々な全体状態異常技を使用. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
虚無の影 キラーマシーン×3 |
|
絶望の悪魔 ソウルスティンガー リッチ |
|
絶望の悪魔 ナイトバット×3 |
|
ソウルスティンガー×2 猛毒蜂×2 ワスプ×3 |
毒攻撃を連打してくる. タンク役の毒耐性を上げておこう. |
奈落のしもべ キャンサー×5 |
|
奈落のしもべ 沼の侵略者×5 |
|
鵺 しびれ蜘蛛×2 エビルプラント×2 |
|
ミミック×6 | 4ターン目に自爆する.防御無視で3800ダメージ程度. |
ベリアル |
素材ランク10
ボスの特性上,魔法型を中心にパーティーを組むと良い.
ただし,道中のミノタウロスの全体攻撃は要対策.
敵グループ
敵グループ | ポイント |
幻影の戦士×3 ルーンナイト×2 |
|
鉱山荒らし×3 ワーウルフ×2 勇猛なエインヘリヤル×2 |
|
死せる勇者の魂×2 塔の兵士×4 |
|
土の精×2 雪の精霊×2 フレイムスピリット×2 いたずら精霊×2 |
1ターン目にある程度数を減らしておかないと,敵対の高いキャラに魔法攻撃が集中する. |
塔の司祭×3 幻影の戦士×3 |
|
フェアリークイーン 妖精×2 惑わしのフェアリー×2 |
|
ミノタウロス 鉱山荒らし×7 |
ミノタウロスの全体物理攻撃「リープアタック」に注意. |
勇猛なエインヘリヤル×3 マジシャン×2 塔の司祭 |
|
フギン ムニン |
防御より魔防が低く,防御性能を上げるバフ・デバフを使用するので,魔法で攻めたいところ. フギンの「思考の目」に注意.毎ターン,1回目の魔法が無効化される. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
キマイラ | |
輝輪の守護者 | |
月の賢者×2 博識なエインヘリヤル×3 |
|
博識なエインヘリヤル×2 薄闇の忍者×2 訓練兵 |
|
フェイズ ジェネラルファントム×2 ジェネラル×2 |
フェイズの魔法ダメージ反射は,全体付与の上,反射率が大きい. ジェネラルファントムの全体物理攻撃にも注意. |
フェイズ マーセナリー×3 ジェネラル×2 |
フェイズの魔法ダメージ反射に注意. |
ゲリ フレキ |
魔法が得意.魔防が低い. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
黄金の雄鶏 | 防御・魔法防御・回避が高い. 時間稼ぎに特化したモンスター. |
ガード×2 天使の処罰者×2 予見者 |
|
強靭なエインヘリヤル×3 | |
ワルキューレ セイントアーマー×2 ハイプリーステス |
|
オーディン | 毎ターンいずれかのエインヘリヤルを召喚. 3ターン目~使用する,防御無視の「グングニルの槍」が強力. 無対策では約9000ダメージ程度. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
塔のドラゴン 毒蛇×5 |
塔のドラゴンの全体攻撃「タッチダウン」に注意. |
毒蛇×3 サンドスネーク×2 サハギン×2 |
|
ドラゴンパピー×3 ワーウルフ×3 |
|
ブルードラゴン×2 | 1ターン目のブリザード(呪文)は,ランダム攻撃なので注意. |
ブルードラゴン ラプトル×3 |
|
ブロンズドラゴン×3 | |
ラミアクイーン サンドスネーク×3 |
|
レッドドラゴン 火山のワイバーン×2 |
レッドドラゴンは,3ターン目以降2回攻撃. |
ブラックドラゴン |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
ガルーダ | |
極楽鳥×2 ホーリードラゴン |
|
サンダードラゴン コモドドラゴン×4 |
|
サンダードラゴン ストームドラゴン×4 |
1ターン目に,ストームドラゴンが一斉にブレスを吐いてくる. |
ホーリードラゴン 竜火草×4 |
|
マン・オー・ウォー×2 キラーシャーク×2 サハギン×2 |
|
ゴールドドラゴン | 時々物理ダメージを無効化するのが厄介.耐久力が高い. |
素材ランク10
敵グループ
敵グループ | ポイント |
ウィルム マカラ×2 オーガ |
|
グリーンドラゴン ファンガス×3 |
ファンガスの毒の威力が大きい. |
ゲートキーパー アーマーイーター×3 |
ゲートキーパーは全体物理攻撃を使用. アーマーイーターの防御力ダウンにも注意. |
大地の怒り 極楽鳥×3 |
|
レッドドラゴン バーサーカーウルフ×3 火山のワイバーン×2 |
|
レッドドラゴン 火喰い鳥×3 |
ボス的には雷炎闇が不利だがそれを気にして途中のPvPで負けては元も子もないのでとにかくフルパワーで行こう。
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
輝輪の守護者 | 獣 | 2300 | 123 | 87 | 145 | 56 | 45 | 無し | 雷(30),炎(40),闇(50) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
ラプトル | ドラゴン | 100 | 18 | 0 | 9 | 11 | 9 | 氷(-20) | 炎(23) | |
新緑のドラゴン | ドラゴン | 70000 | 135 | 98 | 13 | 8 | 11 | 氷(-10) | 炎(45) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
サハギン | 獣 | 120 | 22 | 0 | 4 | 5 | 2 | 雷(-20) | 炎(22),氷(35) | |
痺れクラゲ | 獣 | 85 | 15 | 15 | 13 | 11 | 15 | 雷(-20) | 炎(24),氷(40) | |
大嵐のクラーケン | 獣 | 80000 | 145 | 0 | 9 | 78 | 13 | 雷(-20) | 炎(33),氷(50) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
沼の侵略者 | アンデッド | 160 | 88 | 0 | 13 | 9 | 23 | 光(-20),炎(-10) | 雷(20),氷(30),闇(40) | |
墓所の骸骨 | アンデッド | 140 | 74 | 0 | 48 | 78 | 22 | 光(-20),炎(-10) | 雷(20),氷(30),闇(40) | |
不死の統率者 | アンデッド | 65000 | 123 | 144 | 179 | 100 | 34 | 光(-20) | 炎(20),雷(30),氷(50),闇(60) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
塔の監視者 | 悪魔 | 80 | 9 | 70 | 23 | 27 | 12 | 光(-20) | 炎(20),氷(30),雷(32),闇(43) | |
塔の守護兵 | 人,戦士 | 200 | 92 | 0 | 59 | 67 | 15 | 雷(-30) | 無し | |
阿修羅 | 魔神,戦士 | 85000 | 137 | 0 | 45 | 112 | 23 | 雷(-30) | 雷以外(99) |
モンスター名 | 種族 | HP | 攻撃 | 魔力 | 防御 | 魔防 | 早さ | 弱点 | 耐性 | 備考 |
ワイバーン | ドラゴン | 190 | 130 | 90 | 120 | 105 | 67 | 無し | 全て(40) | |
グレーターデーモン | 悪魔 | 220 | 140 | 140 | 110 | 130 | 56 | 光(-30) | 炎,氷,雷(25),闇(50) | 2回行動 |
魔物の群れ | 悪魔,獣,ドラゴン | 120000 | 145 | 90 | 66 | 78 | 55 | 無し | 全て(77) | 三回行動 |
累計 | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
47,256 | 23 | 14 |
累計 | 昨日 | 今日 |
---|---|---|
3,664 | 2 | 2 |